ページ

2014年11月28日金曜日

個展「工房ぬり松、塗りの宇宙展」開催中

昨日、NHK北九州の取材が入り、夕方のニュースで放送されました。
更新されるまで、NHK News Webにて、ご覧になれます。


個展は、行橋の船越記念館にて、12月2日(火)まで開催です。
行橋   福岡市内からはちょっと遠いかな?と思われるかも。


自分は昨日、取材のため朝からギャラリーへ行ってきました。
天神バスセンターから行橋営業所まで、高速バスで1時間半。

バスは車高が高いので、普通乗用車よりも景色がよく見えますね。
真っ赤に紅葉したハゼが、ときおり目に飛び込んできます。

行橋営業所からギャラリーまでは、タクシーで約10分。




帰りは、ギャラリーから徒歩12分の美夜古泉駅から、
平成筑豊鉄道に乗って直方まで。
「勾金」「赤」「糒」など、珍しい名前の駅を通り、紅葉する筑豊の山を眺めます。





香春岳も見えました!



そして、直方で乗り換え、福北ゆたか線で
篠栗の清流を見下ろしながら。博多へ。

南蔵院の駅は立派ですね。



紅葉が見頃を迎えております。
小旅行はいかがでしょう?


<時刻表 福北ゆたか線>
 博多⇒直方:平日  土曜 日曜
 直方⇒博多:平日 土曜 日曜
 
<時刻表 平成筑豊鉄道>
 直方⇔美夜古泉:平日 土日








2014年11月23日日曜日

行橋で展示会です








今回は“本地”による作品を中心に販売いたします。

本地は、本堅地よりも丈夫ですが、
量産できないため、近代ではあまり行われなくなっていました。


ところが、
試行錯誤の末、
丈夫で・美しく・現代的な  
作品を作ることができました。

意外ですが、本地の弱点を逆手にとって凸凹を生かすことで、
お求めやすく仕上げることができました。


ぜひご覧ください。


会場は、住宅街に佇む上品なギャラリーです。
駐車場がございますので、お車が便利です。

公共交通機関でお越しの場合は、平成筑豊鉄道の
美夜古泉駅から徒歩12分ほどですが、
鉄道の本数が少ないので、ご注意ください。
(行橋からタクシーをご利用いただいたほうががよいかもしれません。)

船越記念館への道案内

平成筑豊鉄道の時刻表

行橋のタクシー 太陽交通 0120-700-822



詳しくは会場へお問い合わせください。

問い合わせ先:船越記念館
0930-22-0623
0930-24-0623


*会期)
  2014年11月26日(水)~12月2日(火)
  10:00~17:00

*会場)
  ギャラリー船越記念館
  福岡県行橋市西泉3-2-2

*在廊日)
  初日と最終日








2014年11月15日土曜日

本日にて、銀座での三人展、終了しました。そして…

 本日にて、のばな Art Work in Ginzaで行われていた三人展、無事終了しました。

お越しいただいた方、応援いただいた方も本当にありがとうございました。

 さて、今月19日(水)~25日(火)(9:30~20:30最終日は17:00閉場)は、丸善日本橋3階ギャラリーにて「京絞り寺田展」が行われます。


 京都の絞り染めのオヤカタ・寺田氏の、洗練された作品はもちろんのこと、 染色や伝統文化など、いろいろなことに通じていて、ほんとうに気さくで楽しいお話しを聞かせてくださいます。

 期間中は、着物編集者、相澤慶子様とのトークショウ(11月22日16-17時)があるということですよ。


 そして、きもの美の伝道師・木耶ラ先生は、日常的にきものを楽しんでもらえるよう、簡単な着付け方を独自に編み出された、和装イノベーターです。 

 もちろん、今回もデモンストレーション(11月20日、23日、24日それぞれ16時から30分程度)があります。
 
私も見たことがありますが舞のように着付けされるので必見ですよ。

 そして、このお二人とのご縁で、我々の創作帯留めも置かせてもらっています。

そのうちの幾つかをアップします。乞うご期待!!



「菊水」…乾漆に変わり塗り、蒔絵、真珠象嵌。

銀杏…これも乾漆です。風合いが美しいです。

朱雀…創作木地に変り塗り。


白檀…これも木地に変わり塗り


白彩…木地に変わり塗り、そして蒔絵

2014年11月5日水曜日

展示会のお知らせ

阿部哲也臼木英之・工房ぬり松、による三人展が

*11月10日(月)~15日(土)

 のばなArt Work(東京・銀座)にて

行われます。

  

 お時間の方は、

12:00~19:00まで(最終日のみ17:00まで)となっています。

日本画家 阿部哲也氏のミクストメディアアート。

アーティスト 臼木英之氏の多彩なアート作品。

そして、われわれ工房ぬり松、のスペシャルな塗りによる漆器の数々。

ぜひ、ご高覧ください。

作品はこんなかんじです↓